国民民主党の基礎控除引き上げ政策に、財源論は不要
私は、国民民主党の基礎控除引き上げ政策に、財源論は不要と言い続けてきました。
仮に(当該引き上げ措置に伴う)税収減を埋め合わせるための「財源」を満額用意した場合、ブラケットクリープ現象(物価上昇や賃上げを上回るペースで所得税が増える現象)のために実質増税になっている状態が続くことになります。
「減税」を実現できない、のではなく、「増税」を放置することになるのです。
***
Yoshi Yonemitsu MD PhD
同感😩そもそも代替財源が出て来たら、一般論としてそれは減税にならん(笑)財源を示せと言う人は、岸田政権下で代替財源無く4万円の所得税の定額減税をやったのに、税収は過去最高を更新したという単なる事実について、まずそのメカニズムを説明せねばならんと思う🤣
※ X(旧Twitter)投稿を転載
(アーカイブ:2025.03.30)