政争は水際まで 超党派で応援 ダメなら選手交代

何度も言ってきましたが、外交安保の世界は、政府の専権事項であって、場合によっては、数十年タームで秘匿されるべき情報がたくさんあります。

だから、野党議員や評論家が、分かった気になって、あーだ、こーだ言っても仕方ないし、意味がありません。

もちろん、国民の知る権利は出来るだけ尊重しなければなりませんが、国民が選挙を通じてつくった政府に委ねるのが基本であり、だからこそ、
・政争は水際まで
・超党派で応援
・ダメなら選手交代
が大原則なのです。

トランプ大統領との交渉も然り、大阪・関西万博も然り、です。

がんばりましょう!

***

赤沢りょうせい
外交交渉中だからできん

【CafeSta】緊急生出演!赤澤大臣が語る「トランプ関税」交渉最前線(2025.4.18) @YouTubeより

X(旧Twitter)投稿を転載

(アーカイブ:2025.04.18)