与党もダメだが野党もダメな中で、責任を果たすことのできる新しい政治、新しい秩序、新しい政治のリーダーシップを作らなくてはならない

「悪夢の民主党」を知ってる方々に"今の石破政権と民主党政権どっちが酷いですか?"というグッドクエスチョン。

リプ欄には「民主党(の方が酷かった)に決まっているだろー」という回答が並んでいますが、私は違う意見です。

そもそも、当時と今とでは日本が置かれている環境が違いすぎて、その罪の深さも比較になりません。

(民主党政権の)東日本大震災への対応が悪かったとの指摘もありますが、原発事故については自民党が作ってきた原発推進体制にも大きな不備があった。

他方の石破政権。いま日本は、デフレからインフレ、少子化、そしてトランプ大統領など戦後最大の正念場を迎えており、これほど政治の責任が重たい時代はないと感じています。

平時に寝ている政権と、有事にもかかわらず眠ったまま国家国民を危機に晒している政権とでは、乱世に惰眠を貪る政権の方が罪深いに決まっています。

だからこそ、結論は、

与党もダメだが野党もダメな中で、責任を果たすことのできる新しい政治、新しい秩序、新しい政治のリーダーシップを作らなくてはならない、ということ。

がんばりましょう!

***

かたまりさん/国民民主党
悪夢の民主党を知ってる人に聞きたいのですが、今の石破政権と民主党政権どっちが酷いですか?

X(旧Twitter)投稿を転載

(アーカイブ:2025.04.13)