自民党が党議拘束を外してくる可能性

選択的夫婦別姓に関する西田亮介先生による記事。経緯や各党の考え方がよくまとまっています。

確かに自民党が党議拘束を外してくる可能性はあります。

私は、記事でも紹介されている旧姓使用法定化案が持論。いま戸籍の大きなフレームを変える必要はない、他方、不便があるなら解消して差し上げなければならない、「伝統保守×社会リベラル」が持論です。

***

JBpress
後半国会最大の焦点「選択的夫婦別姓」で揺れる自民、小泉進次郎氏が言及「党議拘束除外」で逆に党内が結束するわけ《西田 亮介》

X(旧Twitter)投稿を転載

(アーカイブ:2025.03.14)